アークシードのよもやま話~第16回~

アークシードのよもやま話~第16回~

皆さんこんにちは!

 

熊本県八代市を拠点に新築大工工事・リフォーム・リノベーション工事を行っている

株式会社アークシード、更新担当の富山です。

 

 

 

トイレリフォームの最新事情

~小さな空間に“大きな進化”を~


トイレは「家の快適度」を決める場所

 

家の中で1日に何度も使うトイレ。
そのわずかな空間こそ、快適性と清潔感が問われる場所です。

近年のトイレリフォームは、
ただの交換ではなく“暮らしをアップデートする提案”が主流になっています。


節水型トイレでエコ&コスト削減

 

最新の節水型トイレは、一度の洗浄水量が約3~4Lほど。
従来型(13L前後)に比べて水道代を年間約1万円節約できるモデルもあります。

しかも洗浄性能はしっかりキープ!
渦を巻くように水流が流れる「トルネード洗浄」など、
汚れが付きにくく、掃除の手間も軽減されます。


自動洗浄・抗菌便座で清潔に

 

便座の自動開閉・自動洗浄機能付きトイレも増えており、
衛生面でも格段に進化しています。

抗菌素材や防汚コーティングが施された便座は、
清掃回数を減らし、いつでも清潔な状態を維持できます。


限られた空間を“機能的に美しく”

 

トイレ空間は限られているからこそ、
収納や動線の工夫が大切です。

  • 壁面収納でトイレットペーパーをすっきり収納

  • 手洗い器を組み込んで使い勝手を向上

  • 床材・壁材を撥水性のある素材に変更してお掃除ラクラク

デザイン性も重視され、
木目調・モルタル調などインテリアとして楽しむ方も増えています。


‍♀️ 求職者の方へ ― トイレ施工の魅力

 

トイレリフォームは、短期間で大きな変化を感じられる仕事です。
わずか1日で見違えるように変わる現場も多く、
達成感のあるリフォーム分野です。

配管工事や内装仕上げの精度が求められるため、
技術を磨けば現場で頼られる存在に。
お客様からの「こんなにきれいになるんですね!」という声が、
次の仕事への励みになります。


まとめ

 

  • 節水・自動洗浄・抗菌など、トイレは日々進化中!

  • デザイン性と機能性を両立し、清潔で快適な空間へ。

  • 技術者としてのやりがいも大きく、安定した需要がある。

「毎日使う場所だからこそ、最高の快適を」――それがプロの仕事です。

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

株式会社アークシードでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

熊本県八代市を拠点に新築大工工事・リフォーム・リノベーション工事を行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!

 

apple-touch-icon.png